Tポイントアプリへの切り替えが面倒くさい

T-POINT

Tポイントアプリを新規でダウンロードしました。

エラー表示

そのアプリでTサイトにログインしようとすると、メールアドレスの登録を求められました。

メールアドレスを入力すると

「既に登録されています」とエラーが表示されました。

思い当たることはあります。

PayPayアプリの中に「モバイルTカード」があり、それを使っています。

だから重複は認められないということなのでしょうか。

それでは、2つになったTカード番号を一つに統一すればいいのではと思いましたが、そのやり方を探し当てるのに一苦労しました。

Tポイントをまとめたい

まずTポイントアプリの「よくあるお問い合わせ」を開きました。

そこには

「ポイントをまとめたい・移動したい」

という質問がありました。

その答えを見ると

「クレジット機能付きカードの場合は下記よりご確認ください」とあり、URLが書いてあります。

これは私には関係ありません。

その下にいくつか問いが書いてありますが、どうも私の望んでいるものではないような気がします。

私が望んでいるのは、Tサイトと紐づいているTポイントカードを変更したいということです。

それに該当するFAQは見つかりませんでした。

Tサイト登録解除

そこで

「Tサイト登録変更」

で検索すると、該当するFAQはありませんでした。

続いて

「Tサイト登録解除」

で検索すると

「同じメールアドレスで複数のT‐ID登録ができますか?メールアドレスが既に登録済みで登録できない」

との問いが見つかりました。

私の場合はこれに当てはまりそうです。

そのFAQの答えは

「アプリやTサイトに同じメールアドレスを複数登録することはできません。

別のメールアドレスを入れてご登録をお願いいたします」

とあり、

「過去に登録した覚えがないお客様は、下記よりTサイト登録解除を行った後にご登録ください」

とURLが書いてありました。

まず連係解除?

そのURLをタップすると、

『ご入力いただいたTカード番号は登録できません。「TサイトFAQ」(外部サイト)をご確認いただき、入力されたTカードの連携を解除してから再度Tカードのご登録手続きをしてください。』とエラーが出る

というFAQの問いが出てきました。

残念ながら、私にはこの文章の意味するところがよく分りません。

仕方がないので、その答えを見ると、どうやらTカード番号をYahoo! JAPAN IDに登録する必要があるが、以前に登録した番号があると、違う番号は登録できないということらしいです。

なぜYahoo! JAPAN IDに登録する必要があるのかなど、疑問は広がっていきますが、登録解除の方法がおぼろげながら分かってきました。

そこには、

「Tカードサポートセンター 自動音声サービスでTサイト[Tポイント/Tカード]の登録解除を行います」

とあります。

「Tカードサポートセンター 自動音声サービス」とは、電話で手続きをするサービスらしいのですが、

「ご本人確認の為、Tカードに登録されている電話番号から発信し、音声ガイダンスにしたがって操作してください」

とあるので、Tカードに登録してある電話番号が何なのかを知っていなければならないということになります。

私の場合、家の固定電話か携帯か、どちらかということになります。

携帯電話と固定電話が必要

マイページを見れば分かるのかもしれませんが、いずれにしても面倒くさい操作がまた一つ加わります。

二つに一つなので、とりあえず家の電話からかけてみたところ、つながりました。

それから音声案内に従って、何とか登録解除にこぎつけました。

その後、新しいTカード番号をTサイトに登録し直す作業では、何度もYahoo! JAPANの携帯認証を求められるなど面倒くさい手続きを繰り返し、どうにか登録が終わりました。

認証のための携帯電話(スマホ)と家の電話の両方が手元にないと、この作業はできません。

つまり、家にいる時しか、登録ができないということです。

自動音声サービスなど使わずに、マイぺージから、この作業ができればいいのにと思いました。

しかも、こんなに苦労して登録したTサイトですが、あまり利用する機会はありません。

結果論ですが、こんなに面倒くさいのなら、登録変更などする必要がなかったと思っています。