news
セブンアプリに会員登録できない理由

イトーヨーカドーに買い物に行ったら、「アプリ祭」開催中というチラシが目に入りました。 アプリの新規登録で「セブンカフェ1杯無料」と書いてあります。 ちょうどコーヒーを飲もうと思ったので、その場でQRコードを読み取り、新規 […]

続きを読む
news
少額の楽天ポイントを使い切る

どんどん貯まる楽天ポイントですが、支払いにも使っているので、気がついたら、残高が77ポイントになっていました。 その中には期間限定ポイントもあるので、使ってしまいたいと思いましたが、そもそも楽天ポイントは現金と併用できる […]

続きを読む
furusato donation
ふるさと納税でレンチン加工食品をもらう

海産物や精肉類が人気のふるさと納税ですが、あえてナマものを狙わず、加工された食品を選ぶ手もあります。 ふるさと納税の返礼品(お礼の品)には、おなじみの加工食品、調味料から、あまり見る機会のない地方色豊かな商品もそろってい […]

続きを読む
Information
持ってますか平成23年の1円玉

2022年1月17日から、ゆうちょ銀行で硬貨の預け入れ、払い戻し手数料の有料化が始まりました。 ATMと窓口で手数料が違うので、ややこしいのですが、窓口の場合、50枚まで無料。51枚~100枚が550円。101枚~500 […]

続きを読む