Marketplace
marketplace
スマリにゆうゆうメルカリ便が入らない

「ゆうゆうメルカリ便」で商品を送るためにローソンに行ったところ、トラブルが発生しました。同様な事態に遭遇するかもしれないメルカリユーザーのために、その顛末を記します。 ローソンから発送 メルカリで売れた商品を発送するため […]

続きを読む
Benefit
hallo work3
【ハローワーク】失業認定されました

妻が失業手当を受けるために、ハローワークに行きました。3度目のハローワーク訪問でやっと失業認定を受け、手当が支給されることになりました。 3度目の訪問で支給決定 妻は3月末に、契約切れで雇い止めとなりました。2年間、契約 […]

続きを読む
Benefit
pension
【朗報】年金が倍になった

今年度の年金額改定通知書が届きました。昨年度に比べて、おおよそ倍額の支給となりました。うれしい限りですが、実はうれしくない、その仕組みや理由をお知らせします。 年金額改定通知書が届いた 年金の額は毎年4月分から改訂されま […]

続きを読む
news
Rakugo hall
新宿末廣亭がクラウドファンディング

東京を代表する老舗の寄席、新宿末廣亭が経営危機に陥り、閉館のピンチに立たされています。新宿末廣亭はクラウドファンディングで資金調達を始め、とりあえずの危機は回避できたようです。 閉館の危機をホームページに告知 コロナ禍で […]

続きを読む
news
playing music musician classic
ジモティーでギターを探す

私は最近フリマアプリ、ジモティーの画面を頻繁にチェックしています。お目当てはギターです。理想の商品を早くゲットしたいです。 送料、手数料不要 ジモティーは不要品を直接、手渡しで取引する仕組みですので、送料がかかりません。 […]

続きを読む
Benefit
【ハローワーク】失業給付手続きに再チャレンジ

妻の失業給付をもらうために、ハローワークに同行しました。前回、問題を指摘された箇所も今回は指摘されることなくあっさり受付をしてもらうことができました。 ハローワークを再訪 妻が3月いっぱいで雇止めになり、失業給付を受ける […]

続きを読む
Benefit
hello work
【ハローワーク】妻が失業給付手続きを延期した理由

妻が3月いっぱいで雇止めになりました。失業給付の手続きでハローワークに行きましたが、結局、その日は手続きをせず、後日に手続きをすることにしました。妻に同行してハローワークに行き、一部始終を見ていた私が、その理由などを報告 […]

続きを読む
Benefit
insurance
【雇止め】妻の健康保険復帰の手続きが面倒?

2年間、契約社員として働いていた妻が、3年目の契約更新がされず、雇止めになりました。意外と面倒くさかった健康保険加入の手続きのことを記します。 避けたい無保険状態 妻は1年契約の契約社員として一昨年から働き始めました。2 […]

続きを読む
furusato donation
NSP
NSPの思い出をふるさと納税で

ふるさと納税をクラウドファンディングに活用する動きが広がっています。 岩手県一関市では、ユニークなクラウドファンディング型のふるさと納税が始まりました。 懐かしい音楽グループ「NSPのメモリアルスポットを守りたい」という […]

続きを読む
furusato donation
curling
ふるさと納税でロコ・ソラーレグッズをもらう

北京で銀メダルを獲得した日本女子カーリングチーム「ロコ・ソラーレ」。多くの人に感動と共感を与えてくれました。 その「ロコ・ソラーレ」の限定グッズがふるさと納税で手に入ります。 北海道北見市の返礼品 「ロコ・ソラーレ」グッ […]

続きを読む